サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
福祉新聞 WEB
ホーム
サイトマップ
購読の申込
X(旧Twitter)
Facebook
RSS
ニュース
すべて
PR
防災
社会的養育
国会・政治
職員募集
法人経営/人材
福祉一般
保育・子育て
高齢/介護保険
精神/障害福祉
福祉新聞社PR
生活困窮/自殺
コラム
宮武剛の論説
コラム 一草一味
広告について
購読・届出・見本紙
購読のお申し込み
登録・変更・届出
質問・見本紙
会社案内
社長あいさつ
会社概要
お申し込みは
コチラ
から
申込月は、無料購読できます。
申込画面に
ススム
➡
↑ 購読申込は上をタップしてください。
新着
すべて
生活困窮/自殺
法人経営/人材
防災
精神/障害福祉
高齢/介護保険
保育・子育て
社会的養育
国会・政治
福祉一般
職員募集
新着トピックス
福祉新聞社PR
特集Ⅰ 座談会 ケースワーカーの魅力、再発見! 特集Ⅱ 令和7年10月実施の生活保...
2025/07/18
New
社会的養育
児童養護施設出身者を支援 空き家活用、家賃無料〈東京里山開拓団〉
2025/07/18
New
保育・子育て
保育士負担軽減へ 神奈川県は保育補助体験、大阪・豊中市は有償ボランティア
2025/07/18
New
高齢/介護保険
最期の在り方支援 長野県松本市が終活情報登録事業を開始
2025/07/18
New
保育・子育て
保育公定価格の自治体間格差解消を 大都市近隣5県が要望
2025/07/17
福祉一般
心の悩み相談カフェ 富山県精神保健福祉協会に委託
2025/07/17
法人経営/人材
東京・町田市がJ1ゼルビアとコラボ クラブハウスで介護の仕事座談会
2025/07/17
精神/障害福祉
障害福祉サービス、投票行くのに利用可能 参院選前に事務連絡
2025/07/16
高齢/介護保険
現場の実践学び合う かながわ高齢者福祉研究大会
2025/07/16
高齢/介護保険
介護福祉士試験で「パート合格」導入 厚労省が概要発表
2025/07/16
保育・子育て
特養で無料学習塾 地域の元教員とタッグ〈幸生会・仙台市〉
2025/07/15
精神/障害福祉
企業認定制度を創設 業界の健全な発展目指す〈日本障害者雇用促進事業者協会〉
2025/07/15
高齢/介護保険
介護の給与制度検討会立ち上げ 実態調査、国に提言も〈東京都〉
2025/07/15
防災
災害支援で連絡会議 医療、福祉、保健の46団体〈厚労省〉
2025/07/14
精神/障害福祉
点字版「選挙公報」 参院選前で作業繁忙〈日本盲人福祉委員会〉
2025/07/14
高齢/介護保険
被災から1年半ぶりの再開 地域密着特養とグループホーム〈福祉の杜わじま・石川〉
2025/07/14
高齢/介護保険
未届け有料老人ホーム584件 厚労省調査、前年より20件減
2025/07/13
精神/障害福祉
児童発達支援センター設置46% 自治体の2期計画実績〈こども家庭庁〉
2025/07/13
福祉一般
海遊びで暑さ吹き飛ばす しおかぜの里こども園(山口・下関市)
2025/07/12
高齢/介護保険
地域医療構想、在宅医療・介護にワーキングチーム 厚労省が検討会設置
2025/07/12
防災
DWAT派遣72時間以内に調整 災害時の新ガイドライン〈厚労省〉
2025/07/12
保育・子育て
離島で初、おもちゃ図書館 自由に遊べて貸し出しも〈宮古島市社協・沖縄〉
2025/07/11
精神/障害福祉
バリアフリー整備促進の第4次目標を策定〈国交省〉
2025/07/11
法人経営/人材
障害福祉事業所の指定取り消し 訓練給付費を返還請求〈横浜市〉
2025/07/11
記事をもっと見る
コラム&アーカイブ
宮武剛
の論説
コラム
一草一味
福祉の
学び舎
〈論説〉40年代の介護・医療 地域の生き残りかけて
2025/06/21
〈論説〉年金改革の失速 最善策からやり直そう
2025/05/24
〈論説〉介護職の賃上げ 「特定最賃」使えるか
2025/04/30
〈論説〉高額療養費の迷走 私たちと会話してください
2025/03/22
〈論説〉SNSとメディア 「情動」と「情報」の攻防
2025/02/26
〈論説〉高額療養費の改定案 皆保険の大黒柱を守れ
2025/01/25
記事をもっと見る
組織はシステム的に間違える〈コラム一草一味〉
2025/07/13
逆境から生まれる新しい福祉〈コラム一草一味〉
2025/07/05
長嶋茂雄さんと厚労大臣〈コラム一草一味〉
2025/06/28
継承される時代精神〈コラム一草一味〉
2025/06/14
カナダで学んだソーシャルワーカーの姿勢〈コラム一草一味〉
2025/06/07
日本を社会福祉国家に〈コラム一草一味〉
2025/05/31
記事をもっと見る
記事をもっと見る
おすすめコンテンツ
福祉新聞社PR
創始者の思想が今に生きる
2025/07/15
PR
福祉新聞社PR
特集 今改めて虐待に向き合う
2025/07/11
PR
福祉新聞社PR
特集 主体的に学ぶ園内研修
2025/07/11
PR
法人経営/人材
福祉の就職フェア 7、8月開催
2025/07/11
PR
福祉新聞社PR
特集 高齢者の社会的孤立と社会参加
2025/06/24
PR
福祉新聞社PR
一緒に働きませんか?
2025/06/11
PR
福祉新聞社PR
4週分を無料送付!
2025/06/11
PR
福祉新聞社PR
「ネクスタメイシ」で福祉の事務を簡略化/職員の負担を削減します
2025/06/02
PR
福祉新聞社PR
包括的支援体制や重層的支援体制整備事業について解説と事例を追加して改訂!
2025/05/29
PR
福祉新聞社PR
連載『乳幼児の保健』が本になりました。
2024/12/04
PR