東京デフリンピック開幕まで1カ月切る
2025年10月18日 福祉新聞編集部
11月15日に開幕する聴覚障害者のためのスポーツの祭典「東京デフリンピック」開幕まで1カ月を切った。日本での開催は初めてで、デフリンピックの100周年記念大会に当たる。
陸上▽バドミントン▽バスケットボール▽ビーチバレーボール▽ボウリング▽自転車(ロード・マウンテンバイク)▽サッカー▽ゴルフ▽ハンドボール▽柔道▽空手▽オリエンテーリング▽射撃▽水泳▽卓球▽テコンドー▽テニス▽バレーボール▽レスリング(フリースタイル・グレコローマン)――の21競技で競い合う。

日程表
11月15~26日の12日間開催し、70~80カ国・地域が参加する。選手だけで3000人規模になることを想定している。日本選手団は過去最多の計391人を予定。
前大会で金メダル4個、銀メダル3個を獲得した水泳の茨隆太郎選手や、前大会の100メートルバタフライで金メダルを獲得した齋藤京香選手ら日本人選手にメダル獲得の期待がかかる。