重症心身障害児(者)を守る会創立60周年記念大会、天皇皇后両陛下がご臨席
2024年10月12日 福祉新聞編集部全国重症心身障害児(者)を守る会(安部井聖子会長)の創立60周年記念大会が9月28、29日、天皇皇后両陛下ご臨席のもと、東京都港区のグランドニッコー東京台場で開かれた。
初日の式典には約800人が参加。あいさつした安部井会長は「北浦雅子前会長をはじめ、多くの先人の親たちの筆舌に尽くしがたい活動の積み重ねにより、今日まで歴史を築いてきた。私たちは重症心身障害児・者から輝く命の尊さを教えられ、導かれてきた。これからも社会の理解、支援をいただけるよう、60周年を節目としてさらなる努力を続けていく」と話した。
天皇陛下はお言葉で、親たちの努力に対して「心から敬意を表します」とした上で、「重い障害のある人たちが、施設においても地域においても、かけがえのない人生を豊かに生きていくことのできる社会が続いていくことを望みます」と述べられた。
式典ではその後、重症心身障害児・者の親2人の体験発表と、60周年の「ちかいの言葉」の読み上げがあり、両陛下は熱心に耳を傾けられた。また、大会2日目は村木厚子全国社会福祉協議会長の特別講演「支えること 支えられること」が行われた。
同会は1964年、重い障害のある子の親たちが「最も弱いものをひとりももれなく守る」といった3原則を掲げて設立。当時「社会の役に立たないものに国の金は使えない」という風潮の中、「どんなに障害が重くても真剣に生きている子の命を守ってほしい」とひたすら訴え、社会の理解と共感、施策の充実に向けた運動を展開している。会員は約1万人。全都道府県に支部がある。