設立60周年宣言を発表〈精神保健福祉士協会〉
2025年05月14日 福祉新聞編集部
日本精神保健福祉士協会(田村綾子会長)は4月19日、設立60周年宣言を発表した。宣言は6項目で、精神障害者の社会的復権を実現すること、当事者主体の視点を貫くことのほか、今年で戦後80年を迎えることに触れて「ソーシャルワーカーとして持続可能な平和の実現に貢献する」ことを盛り込んだ。同日、都内で開いた式典で発表した。
協会は1964年11月19日発足の「日本精神医学ソーシャル・ワーカー協会」を前身とし、99年に現在の名称に変更した。