民生委員LINEスタンプ発売 全国民生委員児童委員連合会、認知度向上目指す

2024年0526 福祉新聞編集部
民生委員LINEスタンプ

全国民生委員児童委員連合会は10日、無料通話アプリ「LINE」で使用するスタンプの販売を開始した。12日の民生委員・児童委員の日に合わせてリリースしたもので、認知度向上が狙い。

同委員は厚生労働大臣が委嘱する非常勤の地方公務員。ボランティアとして活動しており、全国に23万人いる。地域の身近な相談相手や災害時の対応などを行っており、地域を支える存在としての役割は大きい。

スタンプは120円で全24種類。「おつかれさまです」「OKです!」など日常の活動で使いやすいセリフが多いのが特徴だ=写真。連合会広報・研修部会がアンケートをして決めたという。

連合会は「近年は活動の連絡でLINEを使用するケースも増えている。民生委員以外の人にも使ってもらうことで、認知度向上にもつながれば」と話している。スタンプショップで「民生委員」と検索して購入できる。

民生委員・児童委員LINEスタンプ