23年の出生数75万人 8年連続で最少を更新(厚労省)

2024年0303 福祉新聞編集部

厚生労働省は2月27日、2023年に生まれたこどもの数が約76万人と過去最少だったと発表した。過去最少の更新は8年連続。また、婚姻件数は90年ぶりに50万組を下回るなど、今後も出生数の増加は厳しい状況が続くとみられる。

 

同日に発表された人口動態統計(速報)によると、外国人も含めた昨年の出生数は75万8631人と前年よりも4万1097人減少。統計を開始した1899年以降、過去最少を更新した。

 

一方、23年の死亡数は昨年よりも8470人増の159万503人と3年連続で過去最多を記録した。自然増減数についてもマイナス83万1872人と過去最大の減少となった。

 

また婚姻件数は48万9281組で、離婚件数は18万7798組。前年比で婚姻件数は6%減った一方で、離婚件数は3%増えた。

 

林芳正官房長官は同日の会見で「少子化の進行は危機的な状況。若年人口が急激に減少する30年に入るこれからの6年程度が、反転できるかどうかのラストチャンスだ」と指摘。少子化対策は待ったなしの瀬戸際だと危機感を示した。

 

その上で、こども未来戦略に基づいて(1)若い世帯の所得を増やす(2)社会全体の構造や意識を変える(3)すべてのこども子育て世帯をライフステージに応じて、切れ目なく支援する――ことを柱に据え、前例のない規模で対策を進める考えを改めて強調した。