厚労省予算34.3兆円 「福祉」の伸び1.6%
2025年01月11日 福祉新聞編集部政府は12月27日、2025年度予算案を閣議決定した。一般会計総額は115兆5415億円で過去最高となった。厚生労働省の一般会計は前年度比1・4%(4715億円)増の34兆2904億円。伸び幅は鈍化したが、分野別では「年金」が2・2%増、障害福祉と生活保護を含む「福祉等」が1・6%増となり、「医療」(0・8%増)や「介護」(0・2%増)を上回る。
厚労省の社会保障関係費のうち、「福祉等」は前年度比635億円増の4兆118億円。障害福祉は前年度比で1000億円弱増える。10月からは新サービス「就労選択支援」が始まる。生活保護では特例的に設けた生活扶助費への月額1人1000円の加算を10月から500円上げる。25年度は半年で国費20億円増となる。
21年から続く物価高を考慮した。期間は26年度までの2年間。加算しても前回改定前の支給額を下回る人には、改定前の額を保障するので加算しない。今回の加算で支給額が上がるのは被保護世帯全体の6割弱だ。
重層的事業広がる
市町村が任意で行う社会福祉法の「重層的支援体制整備事業」には、前年度比173億円増の728億円を計上。実施市町村数は346だったが、473に増える見込みだ。改正生活困窮者自立支援法が4月に施行されるのに伴い、住まい関連の予算も拡充する。
一方、高額療養費制度を見直し、8月から段階的に自己負担の上限を引き上げることも
決めた。これにより、25年度は国費200億円を削減できる。