半数の市区町村で設置済み こども家庭センター状況調査
2024年07月17日 福祉新聞編集部こども家庭庁は8日、5月1日時点のこども家庭センターの設置状況調査の結果を公表した。全国1741市区町村のうち、876自治体(50・3%)が設置を済ませていたことが分かった。
同庁虐待防止対策課によると、こども家庭センターの設置状況を把握するための調査は初めて。子育て世帯を包括的に支援するセンターの設置は児童福祉法改正により、4月から市区町村の努力義務とされており、昨年末に閣議決定された「こども未来戦略」では全国展開を図ることが明記されている。
調査結果によると、センターの数は1015カ所。都道府県内の自治体数に対する設置済み自治体数の割合が高い都道府県では福岡(98・3%)がトップ。富山(80%)、石川・島根(78・9%)が続いた。割合が最も低かったのは北海道(15・6%)、次いで群馬・佐賀(20%)だった。
未設置の865自治体に設置予定を尋ねたところ、未定が486自治体(56・2%)に上り、2025年度が274自治体、今年度が56自治体、26年度以降が49自治体だった。
同課の担当者は「未設置の自治体に丁寧にヒアリングしながら、設置を促していきたい」と話した。