宮崎市が児相設置へ検討開始 5年後の開設目指す
2023年11月30日 福祉新聞編集部宮崎市は22日、市独自の児童相談所設置に向けた有識者検討会を立ち上げた。同市はおおむね5年後の児相設置を目指しており、実現すれば人口20万人以上の中核市として、全国5番目の事例になる。
検討会では、児相や一時保護所の職員数・定員・機能といった基本方針のほか、こども家庭センターや不登校児が気軽に立ち寄れるキッズスペースなどの付帯機能などについて議論を進める。
検討会のメンバーは、大学教授や元児相所長、弁護士などの有識者5人で構成。2023年度内に5回会合の機会を設け、年度末には報告書をまとめる予定。
宮崎県には現在、県が運営する中央児相と都城児相、延岡児相の3カ所があり、それぞれ複数の市町を管轄して児童虐待相談に対応している。
このうち、宮崎市を管轄するのは中央児相で、相談件数の約7割が同市の案件だという。
市が独自に児相を設置することで、初動対応から継続支援まで一元的な支援ができるようになり、一時保護も市の判断で可能になることから、設置を決めた。
児童福祉法に基づき、中核市での児相設置は任意で可能。現在、中核市で設置済みなのは神奈川県横須賀市、金沢市、兵庫県明石市、奈良市の4カ所となっている。